コンパクトながら本格的な光学ズームファインダーを搭載し、高画質と洗練された操作性、デザインで「ファインダーを覗いて撮る愉しさ」を感じさせるプレミアムコンパクトデジタルカメラ。
視度補正が組み込まれていたりして機能的には素晴らしいファインダーです。上位のX100sやX-Pro1のようなハイブリッドファインダーではありませんが、ビューファインダーの光学系に透過式の液晶が組み込まれ、撮影情報等が表示される仕組みになっています。これまたなかなか凝ったことをしています。実用性はもちろんですが、光学ファインダー好きとしては、ここまで光学ファインダーにこだわる富士フイルムの姿勢が大好きです。
今度のX20では、大進化。 アイセンサーが付いて、ファインダーに眼を近づけると、アイセンサーにより背面液晶が消え、中に露出とシャッタースピード、ピントが適正かどうかの表示が出るようになりました。 当然、上位機種に付いている液晶と光学の切り替えというマルチビューファインダーは付いていませんが、レンジファインダーっぽく撮ることが出来るので、楽しく撮影ができます。
X20の操作性は非常に良好、AFの反応の良さや全焦点域での高い描写力も頼もしい、しかもレンズ前1cmマクロで思い切った表現にも気軽に挑戦出来ます。これらに光学ファインダーの情緒や利便性が加わるわけですから、心地よく積極的に撮影を楽しめるカメラですな。
試しにファインダーを使ってみたところ非常に使いやすいです。私はメガネっ子なので今までファインダーのカメラを避けてきましたがメガネをかけたままでもストレスなく使えます。
X20で写真を撮る上でとても重要な役割を果たすのが光学ファインダー。前機種のX10までは普通の実像式ズームファインダーでしたが、X20ではなんと透過液晶を組み込み、撮影情報が表示されるようになっています。光学ファインダーにここまで手をかけるFUJIFILMの心意気には本当に驚かされると同時に、光学ファインダー派としては拍手喝采したい思いです。
鏡胴のズームリングを用いてマニュアルでズーム操作を行うのは凄く良いです。内蔵の光学ファインダーとマニュアルズームのコンビネーションは、写欲を喚起し被写体探しに熱が入ります。撮影することが気持ち良いと思わせる良い演出ですね。
お、アイセンサーが付いた。 X10はただの光学ファインダーだったので、これは良いですね。
光学ファインダーは明るいシーンもよく見えますし、露出情報やAFフレームが表示されたりして素晴らしいですが、背面液晶も露出補正結果もリアルタイムで反映されたりするので、ライブビューとしてはかなりよくできています。
明るくクリアで広い視野の実像式光学ファインダーに、デジタルトランス液晶パネルを組み込んでいます。 ただの光学ファインダーではなくて、フォーカスポイント・シャッタースピード・絞り値・露出補正・手ブレ警告などを、オーバーレイで撮影に必要な情報を見やすく表示します。
特に私的に一番好きな進化は、光学ファインダーに露出やシャッタースピードが見えるようになったこと。 アイセンサーが付いて、目を近づけると自動的に背面の液晶画面が消えること(設定で色々替えられます)。
上記引用は意図を明確にするために一部東京カメラ部株式会社によって加筆修正・強調されています。原文はリンク先をご確認ください。 このレビューは、東京カメラ部株式会社が運営するレビューサイト「みんぽす」が無償招待した体験イベントに参加して書かれています。事実誤認時の修正を除いてレビュー内容に第三者による一切の関与はありません。